ZCOO 注意喚起

警告

  • ブレーキパッドは、重要保安部品となりますので、交換・取り付けは認証工場及び、有資格者によって行われることをお勧めいたします。 自己責任の下、交換・取り付けを行う際は、点検整備記録簿に整備内容を必ず記載し、車両に携帯保管を行うことが義務付けられております。 尚、交換に伴う不具合により生じた事故などにつきましては、弊社は一切の責任を負いかねますのでその旨ご了承ください。
  • 走行直後のブレーキ関連部品は、高温となっております。 パッド・ローターが完全に冷えていることをご確認の上、交換作業を行ってください。
  • パッドにはファイバー(繊維質)が含まれており、手にささる可能性があります。 必ず軍手などを着用し、交換作業を行ってください。
  • ブレーキパッドは消耗品です。摩耗材が2mm まで摩耗したら、必ず交換を行ってください。
  • ブレーキパッドの交換を行う前に、必ずブレーキパッドと車両の適合が正しいことをご確認ください。 適用車種以外への取り付け、使用、製品の改造・加工などは、絶対に行わないでください。
  • パッドの交換時には、表面にオイル・ホコリ等の汚物・異物が付かないようご注意ください。
  • ダブルディスク仕様の車両については、必ず左右同時にブレーキパッドを交換してください。
  • ブレーキパッドの装着(交換)は、サービスマニュアルを参照の上、ローター、ブレーキ・ホースなどの傷、破裂、変形、異常摩材などがないかを確認してください。

注意

  • ブレーキパッド交換後は、摺動面が均一に接触するまで、十分な慣らし運転を行ってください。 交換直後はパッドとローターの摩耗面が完全に接触していていない為に、本来の制動力を得られません。
  • 交換に際しては、ブレーキフルード(オイル)・キャリパー・ローター等の点検を同時に行ってください。 ブレーキパッドの性能はキャリパー等のメンテナンスの良否に大きく影響を受けますので、不備・不具合があった場合には速やかに適切な処置を行ってください。
  • 摩耗限度を超えたパッドを使用すると、ローターを損傷し、また事故につながる可能性がありますので、定期的にパッドの残量、その他損傷などがないかをご確認ください。 万一異常が認められた場合は、大変危険ですので使用を中止してください。
  • ブレーキパッドには、落下等による衝撃が加わらないように十分注意してください。 これにより、商品に破損などが発生し、本来の制動能力が得られないうえ、状況によっては事故につながる可能性があります。 取り扱いには十分注意してください。
  • シンタードグリップのパッドは鋳鉄のディスク(ローター)には使用しないでください。